鹿児島県本土の中央に位置し、霧島市と鹿児島市に挟まれた街「姶良市」。
錦江湾に面し、各所から桜島も綺麗に見えますね。
ベッドタウンというイメージもあり、鹿児島観光ではスルーされがちな姶良市ですが、素敵なスポットがあります。
ここでは姶良市の”インスタ映えスポット”を紹介しながら魅力を伝えたいと思います。
目次
1.龍門滝
「日本の滝百選」にも選ばれている滝。姶良市加治木町の観光スポットと言えば第一に上がる名スポットです。
近くの龍門滝温泉は地元の方々の憩いの場となっています。
2.龍門司坂(たつもんじざか)
「歴史の道百選」に選ばれている名スポット。大河ドラマ「篤姫」のロケ地となったことで一気に知名度が上がりました。
400m以上続く石畳の坂は不思議な魅力を感じます。
3.黒川岬
姶良市と霧島市の境にある黒川岬は桜島が綺麗に見えるスポット。駐車場付きの展望公園も設置され、観光でも立ち寄りやすくなりました。
4.高倉展望台
姶良市と桜島を見渡せる展望台。龍門司坂を登った先にあるので合わせて行くことをおすすめします。
5.加治木港
姶良市の釣りスポットとしても人気の加治木港。夏には夏祭りの会場にもなります。
桜島が綺麗に見えるスポットです。
6.松栄堂
最近リノベーションされた加治木町の老舗のお菓子屋さん。
おしゃれな店内で昔ながらのお菓子を楽しめます。
7.山田の凱旋門
鹿児島に凱旋門!?
思っていたよりも小さいですが、立派な凱旋門です。秋には近くで「かかし祭り」も開かれます。
8.住吉池
蒲生町の釣りスポットとして人気です。キャンプ場も併設していて、自然を感じながらゆったりと過ごせるスポットです。
9.蒲生八幡神社
「日本一の大クス」と言えば蒲生八幡神社。
行くだけで癒されるパワースポットです。
10.重富海岸
夏には海水浴客で賑わう重富海岸。
松の木と桜島のコラボレーションを楽しめます。
11.なぎさ公園あいら
桜島が綺麗に見えるスポット。
多数の猫が生息している猫の楽園でもあります。
12.須崎海岸
こちらも桜島が綺麗に見えるスポット。
絶滅危惧種「クロツラヘラサギ」が訪ねてくるスポットとしても有名です。
13.高岡公園
姶良市の桜の名所と言えば「高岡公園」。
夜景スポットとしてデートにもおすすめです。
14.金山橋/坂井手の滝
龍門滝のさらに上流にある坂井手の滝。そこにかかる石橋「金山橋」も美しいスポットです。
15.郷田の滝
加治木八景の一つ「郷田の滝」。
55号線のふれあいパーク加治木から見ることができます。
16.布引の滝(ぬのびきのたき)
姶良市の隠れた名スポット「布引の滝」。
白銀坂の近くにあることから「白銀の滝」とも言われています。
17.白銀坂(しらかねさか)
歴史国道にも指定されている名スポット。高低差300m、全長2.7kmの道のりです。
道中には桜島が綺麗に見えるスポットもあります。
18.石蔵ミュージアム
白金酒造の焼酎作りの歴史や製法を学ぶことができるミュージアムです。
工場見学、蒸留体験、お土産の購入ができます。
19.da cuore(ダ クオーレ)
姶良市で一番のイタリアン!?「da cuore(ダ クオーレ)」は美味しいお料理はもちろん質の高いサービスも魅力のお店です。
20.ベーカリーチャタ
外観がおしゃれな蒲生町のパン屋さん「ベーカリーチャタ」。
可愛らしいミニサイズのパンが人気のお店です。
21.精矛(くわしほこ)神社
島津義弘公を祀る神社。桜の名所としても有名です。
大河ドラマ西郷どんのロケ地としても話題になりました。
まとめ
姶良市のインスタ映えスポットをご紹介しました。
海岸沿いは桜島を綺麗に見えるスポットがたくさんありますね。歴史散策、自然に癒されるスポット、グルメスポットもコンパクトにまとまっていてとっても良い街です。
まだまだ紹介しきれていないスポットがたくさんあると思うので、「ここもおすすめだよ!」というスポットがあれば情報お待ちしています。
コメントを残す