せっかくの旅行・デート・休日のお出かけ・・・雨が降ってしまうとちょっと落ち込んでしまいますね。
ただ、雨の日だからこそ普段行かない場所に行ってみるのも楽しいかも?
ということで、鹿児島市の中で雨の日でも楽しめそうな観光スポット・インスタ映えスポット・グルメスポットをまとめました。
ぜひ参考にしてみてください。
※画像はInstagram、photoACから引用しています。
目次
1.いおワールド かごしま水族館
まずは雨の日でも楽しめるスポットの定番「いおワールド かごしま水族館」。
雨に濡れる心配もなく長時間楽しめるので、雨の日デートやお子さんとのお出かけにも安心。
イベントの時間をチェックして行くとより楽しめますよ!
2.維新ふるさと館
ちょっと渋い観光スポット「維新ふるさと館」。
遊べる、学べるスポットとして観光客の方にもおすすめです。お土産ショップではちょっと個性的なお土産を購入できたりします。
3.アミュプラザ鹿児島
鹿児島市の交通の中心「鹿児島中央駅」に併設する「アミュプラザ鹿児島」。
ショッピング、アミューズメント、映画館、飲食店、お土産購入まで楽しみ方は人それぞれ。
近年さらに発展を遂げて、屋台村もあったりするので大人の方はお昼から食べ歩き、飲み歩きを楽しむのも良いですね。
4.鹿児島近代文学館/かごしまメルヘン館
かごしま近代文学館では鹿児島ゆかりの文学者や鹿児島を舞台にした作品を知ることができます。
メルヘン館ではトリックアートやミニアスレチックで遊ぶことができます。子供向けかと思いきや大人も楽しめるような施設です。
鹿児島近代文学館/かごしまメルヘン館の公式ホームページはこちら
5.鹿児島市立美術館
雨の日は、”美術に触れる時間”にするのも良いですね。
鹿児島市立美術館では常設展示のほか各種イベントや展覧会も開催しているので事前にチェックして行くと良さそうですね。
6.鹿児島県立博物館
鹿児島県立博物館は無料で入れるのが嬉しいポイント。
シーズンごとに企画が変わるので要チェックです。
7.鹿児島市立科学館
大人も子供も楽しめる「鹿児島市立科学館」。
特に子供にとっては刺激的な体験ができること間違いなしです。
地球や宇宙など壮大なテーマを学べる良い機会になります。
8.スパランド 裸・楽・良
大規模な浴場・スパゾーンが魅力の「スパランド 裸・楽・良」。
11種類の入浴ゾーンと水着を着て入る25種類のスパゾーンがあり、一日中楽しめるスポットです。
トレーニングルーム、レストランまであるのも良いですね。
9.菓々子横丁
天文館にある「菓々子横丁」。薩摩蒸気屋さんの和菓子・洋菓子を購入できます。
甘ーい香りが漂う焼きドーナツコーナーは素通りできません。
2階にはカフェがあったり、屋根裏ギャラリーがあったり、意外とのんびり過ごせるスポットです。
10.児玉美術館
竹林が美しい「児玉美術館」。インスタ映えスポットとしても人気ですね。
晴れた日も美しいですが、雨の竹林も風情があります。和傘をさして歩きたいです。
カフェやオリジナルグッズも見逃さずに!
11.黎明館
広大な施設内で様々な展示物を楽しめる「黎明館」。
常設展示のほかシーズンごとのイベントも開催されます。
2020年に完成した「御楼門(ごろうもん)」も近くにあるのでお見逃しなく。
12.長島美術館
桜島が見える絶景スポットとしても有名な「長島美術館」。
アート作品の観覧のほか、喫茶室で食事やスイーツも楽しめます。
13.城山ホテル鹿児島
ホテル内に様々なジャンルのレストランが入っている城山ホテル鹿児島。
雨の日こそリッチにホテルメイドのお食事を楽しむのも良いですし、スイーツを食べながらのんびり過ごすのも良いですね。
14.鹿児島県庁
鹿児島県庁の18階には絶景の展望フロアがあります。
雨の日の鹿児島市の風景を上から眺めるのも良いかもしれませんね。
夜景も綺麗なスポットです。
15.桜島
雨の日に桜島?と思いますが、「桜岳陶芸(おうがくとうげい)」でアート体験をしたり、白浜温泉センターで温泉に浸かったり、道の駅桜島で買い物やお食事を楽しんだり、雨の日でも楽しめるスポットはありそうです。
16.西郷南洲顕彰館
西郷隆盛ファン必見のスポット「西郷南洲顕彰館」。西郷さんの一生を学ぶことができます。
ミュージアムショップでは色々な西郷さんグッズの購入もできます。
17.Arihiro Pelle Design(レザークラフト体験)
鹿児島市易居町にある「Arihiro Pelle Design(アリヒロペッレデザイン)」さんでレザークラフトの体験ができます。
可愛らしいパスケースの製作ができて、文字の刻印もできるので思い出にもなります。
Arihiro Pelle Designの革製品がとってもおしゃれなデザインが多いので、普通にお買い物に行くのもおすすめです。
Arihiro Pelle Designの予約はこちらから18.ボルダリング体験
鹿児島市南栄にある「メテオスポーツプラザ スーパードーム」ではボルダリング体験をすることができます。
天候に左右されずに体を動かすことができるので、ストレス発散にもおすすめです。
施設内ではバッティングセンター、卓球台、ビリヤードも楽しめます。
ボルダリング体験の予約はこちらから19.奄美の里(染物体験)
鹿児島市南栄の「奄美の里」では布の草木染め体験をすることができます。
園内では鹿児島市内でありながら奄美の雰囲気を感じられたり、レストランでは奄美のお料理を食べることもできます。
●染物体験の予約はこちらまとめ
鹿児島市で雨の日でも楽しめる観光・インスタ映え・グルメスポットをご紹介しました。
大人も子供も勉強になったり、刺激をもらえたりできるスポットが多い印象。
鹿児島県民の皆さんもこの機会に鹿児島について学ぶ機会にしてみても良いですね。
雨の日こそ普段できない体験をしに出かけてみましょう!
コメントを残す