鹿児島県本土の中でも観光地が多い・・・というわけではない「姶良市」。
今回はそんな姶良市の中から雨の日でも行けるお出かけ・観光・デートスポットをピックアップしてみました。
ぜひ姶良市雨の日観光の参考にしてみてください。
1.石蔵ミュージアム
白金酒造の焼酎作りの歴史を見ることができる「石蔵ミュージアム」。
ミュージアムの見学の後は売店でお土産購入。
お家に帰ってからの楽しみも増えますね。
2.シネマサンシャイン姶良
雨の日の定番「映画鑑賞」。姶良市で映画が観れるのは「シネマサンシャイン姶良」。
イオンタウン姶良内にあるので、ショッピングや食事まで楽しむことができます。
3.重富海岸自然ふれあい館 なぎさミュージアム
「重富海岸自然ふれあい館 なぎさミュージアム」では鹿児島の特徴的な姿を象徴する姶良カルデラの歴史や錦江湾に住む生物について学ぶことができます。
大人も子供も勉強になることがたくさんありますよ。
4.加治木饅頭めぐり
姶良市加治木町の名物といえば「加治木饅頭」。
加治木町には「まんじゅう組合」に所属している加治木饅頭屋さんが7つあります。
この機会に全制覇して食べ比べしてみるのも楽しいかも!
こちらの記事も参考にしてみてください⬇︎
5.椋鳩十文学記念館
児童文学者「椋鳩十」さん。出身は長野県ですが、鹿児島にもゆかりのある人物です。
国語の教科書にも作品が掲載されているので世代を超えて愛されている作家さん。親子で言っても楽しめそうです。
6.龍門滝温泉
姶良市の主要観光地「龍門滝」。その近くにある「龍門滝温泉」は地元の方々に愛されている温泉です。
雨の日は滝ではなくまったり温泉を楽しむのもアリです。
龍門滝は普段は美しいインスタ映えスポットでもありますが、雨の日に水量が増えた姿もまた面白いかも!
大雨の際はあまり近付き過ぎないように注意です。
7.陶夢ランド(とむらんど)
室内スポーツや陶芸体験をすることができる「陶夢ランド」。
各種スポーツ大会が開かれたりもするので行く前にお問い合わせした方が良いかもしれませんね。
まとめ
姶良市の中で雨の日でも行ける観光スポットをご紹介しました。
今回は龍門滝温泉をご紹介しましたが、船津温泉や重富温泉など他にも温泉があるので”温泉巡り”も楽しそうですね。
雨に日でも姶良市観光を楽しみましょう。
コメントを残す