【12選】鹿児島で人気のフルーツサンドが食べられるお店まとめ。インスタ映え間違いなし!?

最近人気のスイーツと言えば「フルーツサンド」

味が美味しいのはもちろんのこと、フルーツの断面が可愛らしい”断面映え”、”萌え断”が人気の秘密のようです。

鹿児島にも美味しくて可愛らしいフルーツサンドが食べられるお店が増えてきているのでまとめてご紹介します。

※お店の情報は変更の可能性あり

1.フルーツショップ末重

まずは霧島市鹿児島空港近くにある「フルーツショップ末重」。

地元で古くから愛されるフルーツショップが販売しているフルーツサンドは発売以来大人気。

フルーツ専門店ということでその味も間違いなし。

霧島市方面でフルーツサンドを購入するならぜひ「フルーツショップ末重」へ。

フルーツショップ末重
・〒899-6404 鹿児島県霧島市溝辺町麓2399−7 MAP
・営業時間 8:30〜18:30
・定休日 木曜日
・駐車場 有

詳しくはこちらの記事⬇︎

2.天文館果実堂

天文館でフルーツサンドと言えば「天文館果実堂」。

手作りにこだわったお店で、フルーツサンド以外にもパフェやクレープ、サンドイッチなど商品が充実。

見た目も可愛らしいスイーツがたくさんあるのでInstagramも要チェックです。

天文館果実堂
・〒892-0827 鹿児島県鹿児島市中町3−4 MAP
・営業時間 11:30〜18:30
・定休日 水曜日
・駐車場 無

3.thy(ジー)

鹿児島中央駅に隣接する新しい施設「Li-Ka(ライカ)」の1Fにある「thy(ジー)」。

スムージーのお店ですが、フルーツサンドのラインナップも充実。

Instagramの写真もオシャレです。

thy(ジー)
・〒890-0053 鹿児島県鹿児島市19−40 Li-Ka1920(鹿児島中央タワー)1F MAP
・営業時間 8:00〜21:00
・定休日 無
・駐車場 Li-Ka駐車場

4.OFFJI(オフジ)

鹿児島市唐湊にある美容室&カフェ「OFFJI(オフジ)」。

ランチや他のスイーツメニューもありますが、季節のフルーツサンドも人気メニュー。

桜島が見える絶景カフェでもあるので、景色を眺めながらランチも良いですね。

OFFJI(オフジ)
・〒890-0081 鹿児島県鹿児島市唐湊1-25-15 MAP
・営業時間 11:00〜17:00
・定休日 月・金
・駐車場 有

5.DeSSeRT(デセール)

鹿児島市池之上町にある「DeSSeRT(デセール)」。

スイーツ&カフェが提供するフルーツサンドはスポンジに秘密が。フルーツサンド専用に焼き上げたフワフワのスポンジがスイーツ好きに大人気。

ケーキ屋さんが作るだけあって見た目も美しい・・・

他とは違ったフルーツサンドを食べたい方におすすめです。

毎週水曜日にはマルヤガーデンズの地下でも購入可能とのことです。

DeSSeRT(デセール)
・〒892-0806 鹿児島県鹿児島市池之上町12-19 MAP
・営業時間 10:00〜18:00
・定休日 日・月曜日
・駐車場 有

6.BlackSmith(ブラックスミス)

鹿児島市加治屋町の市立病院跡地にできた加治屋まちの杜公園内にある「BlackSmith(ブラックスミス)」。

レストランとカフェが併設していてデザートでフルーツサンドを提供しています。

コーヒーやパンケーキ、限定ドリンクにも注目!

BlackSmith(ブラックスミス)
・〒892-0846 鹿児島県鹿児島市加治屋町20−1
・営業時間 8:00〜22:00
・定休日 不定休
・駐車場 コインパーキング有

7.Karu coppe(カルコッペ)

日置市伊集院町の妙円寺公園近くにある「Karu coppe(カルコッペ)」。

コッペパン専門店ということで提供しているフルーツサンドもコッペパン仕様。

見た目も可愛らしく、片手でも食べやすいのが良いですね。

惣菜系のコッペパンサンドも美味しそうです。

Karu coppe(カルコッペ)
・〒899-2503 鹿児島県日置市伊集院町妙円寺1丁目115-2-102
・営業時間 11:00〜18:00
・定休日 月・火曜日
・駐車場 有

8.Tant Pour Tant(タンプルタン)

出水市にある3坪の小さなお菓子屋さん「Tant Pour Tant(タンプルタン)」。

小さなお店ながらケーキのクオリティが高く、スイーツ好きからも人気のお店。

出水市に来たらぜひ立ち寄るべし!

パティスリー タンプルタン
・〒899-0201 鹿児島県出水市緑町42−3
・営業時間 10:00〜18:00
・定休日 木曜日
・駐車場 有

9.TAK BAGERI-CAFE(タックバゲリカフェ)

鹿児島市武岡にあるベーカリーカフェ「TAK BAGERI-CAFE(タックバゲリカフェ)」。

こちらで食べれられるのはイタリアの伝統菓子「マリトッツォ」という食べ物。

ブリオッシュ生地に生クリームとフルーツを挟んだ食べ物で、”イタリア版フルーツサンド”という感じ。

イタリアでは朝食として食べられることが多いみたいです。

TAK BAGERI-CAFE(タックバゲリカフェ)
・〒890-0031 鹿児島県鹿児島市武岡4-20-1 TAK Bageri-Cafe
・営業時間 7:30〜18:00
・定休日 日、月曜日
・駐車場 有

10.Cafe Banvina(カフェ バンビーナ)

鹿児島市中央町にあるゲストハウス&カフェ「Cafe Banvina(カフェ バンビーナ)」。

コワーキングスペースも完備するカフェではフルーツサンドの提供をしています。※メニューは変更の可能性有

ゲストハウスも併設していていろいろな人や文化の交流の場としても良いですね。

Cafe Banvina(カフェ バンビーナ)
・〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町21−30
・営業時間 11:00〜20:00
・定休日 木曜日
・駐車場 なし

11.cocoa(ココア)

鹿屋市にあるパン屋さん「cocoa(ココア)」。

こちらのフルーツサンドの特徴はフルーツがゴロっと大きいこと。

イタリア風フルーツサンド”マリトッツォ”の販売もしています。

cocoa(ココア)
・〒893-0062 鹿児島県鹿屋市新生町18−22
・営業時間 10:00〜18:00
・定休日 火・水曜日
・駐車場 有

12.溢れる果実の贈物

2022年2月11日にオープンした「溢れる果実の贈物」というお店。

とってもボリューミーなフルーツサンドが魅力です。

溢れる果実の贈物
・〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町16-2 南国甲南ビル 101 MAP
・営業時間 10時00分~22時00分
・定休日 なし

まとめ

鹿児島県内でフルーツサンドを食べられるお店をご紹介しました。

フルーツ屋さんが作っていたり、ケーキ屋さんが作っていたり、パン屋さんが作っていたり・・・

シンプルなスイーツですがそれぞれ個性が出ていて面白いですね。

ぜひ気になったフルーツサンドを食べ比べてみてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です