南九州市「道の駅川辺 やすらぎの郷」でランチとお土産探し!【鹿児島の道の駅#3】

鹿児島の道の駅を紹介するシリーズ3ヶ所目は南九州市川辺町の「道の駅川辺 やすらぎの郷」です。

今回はレストランでランチを頂いて、物産館も散策してきたのでご紹介します。

道の駅川辺 やすらぎの郷

「道の駅川辺 やすらぎの郷」は川辺町の市街地から少し離れた場所にあります。

●レストラン スーターフル

レストラン スターフルでランチを頂いてきたのでご紹介します。

おすすめはお豆腐ランチ。

「豆腐ハンバーグ定食(920円)ドリンクバー付き」

とっても健康的なメニューです。

豆腐ハンバーグということでふわふわでとっても柔らかいハンバーグ。ご飯がすすみます。

こちらは日替わりメニュー。どれもリーズナブルでお得感があります。

こちらもおすすめの限定ランチ「お魚御前」。川辺町は海がないのでちょっとだけ違和感。

地元かわなべ牛を使った定食。サーロインステーキがとっても美味しそうです。

手打ちそばとうどんのメニュー。

鶏とどんぶりのメニュー。

その他カレーやお子様セットもありました。

ドリンクバーは単体で340円。ドリンクバー込みの定食がお得です。

●物産館

物産館には地元のお野菜や果物がたくさん。その他南九州のお土産も品揃え豊富でした。

その中で気になったのが「黒さつま鶏」のコーナー。

鳥刺しやささみ、鶏ガラなどが購入できます。

食後のデザートにおすすめなのが「自家製かわなべアイスクリーム」。

私はむささき芋をチョイス。綺麗な紫色で、しっかりとむらさき芋の風味を感じられて美味しかったです。

まとめ

レストランのメニューも物産館の品揃えも豊富。

南九州観光に行く際はぜひ立ち寄って欲しいスポットです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です