鹿屋市の鹿屋港にある人気の食堂「みなと食堂」。
平日にもたくさんに人が訪れ、待ち時間は当たり前のお店です。
今回はそんなみなと食堂のランチを頂いてきたのでご紹介します。
みなと食堂の場所と駐車場
みなと食堂は鹿屋市漁協直営のお店ということで漁協のすぐ近くにあります。
私はGoogleマップのナビで行きましたが、特に迷うことなく行くことができました。お店の看板も大きめなのですぐに見つけられると思います。
お店のすぐ近くに30台程駐車できる駐車場があります。
みなと食堂のメニュー

まずは定食のメニュー⬆︎
人気なのはやはりA定食、B定食。
A定食は「かのやかんぱち」を刺身やあら煮で頂ける定食。
B定食は「かのやかんぱち」を和洋折衷で頂く定食になっていました。

丼物は定食と単品があります。丼だけ食べたい方は単品で注文すると良さそうです。
漬け丼が600円で食べられるのは嬉しいですね。

こちらは数量限定の「アカバラ丼定食」。
”アカバラ”とは通常2年〜3年育成のカンパチを5年かけて育てたちょっと特別なカンパチ。
数量限定なので早めの来店が必要ですね。
かんぱち漬け丼定食

私はかんぱち漬け丼の定食を頂きました。
あら煮と味噌汁がついて800円!お安いです。
漬け丼のかんぱちはかなり厚め。食べ応えがあります。
あら煮も海鮮の出汁が効いたお味噌汁も美味しいのであと2杯ぐらいご飯が食べれそうでした。
まとめ
鹿屋市で人気の海鮮ランチが食べられる「みなと食堂」をご紹介しました。
人気メニューは売り切れになることがあるので確実に食べたい方は早めの来店がおすすめです。
場所もわかりやすいですし、駐車場もたくさんあるので鹿屋市方面への観光、ドライブに行った際はぜひ立ち寄って見てください!
コメントを残す