垂水市にある道の駅のうち、南側にある「道の駅たるみずはまびら」。
充実の施設をまとめてご紹介します。
目次
道の駅たるみずはまびらのグルメ
道の駅たるみずはまびらはたくさんのグルメが集まったスポット。レストランやカフェはもちろん、テイクアウトや精肉、鮮魚、加工品も充実しています。
①Farm to Table TARUMIZU

「Farm to Table TARUMIZU」は様々な海鮮丼が人気のレストラン。
テイクアウトメニューもあります。
詳しくはこちらの記事⬇︎
②たるたるキッチン

たるたるキッチンはカレーやうどん、そばなど気軽に食べれるメニューが揃う食堂。
海鮮丼は高いし、気軽に食べれないな。という方におすすめです。
③MiLK Lab.

「MiLK Lab.」はソフトクリームやタピオカドリンクなど、見た目も可愛いスイーツが魅力のお店。
人気メニューは北海道の生乳を使用した「モコモコソフトクリーム」⬇︎

意外とあっさりしていて美味しかったです。
●MiLK Lab.
・営業時間 11:00〜17:00
・定休日 不定休
・Instagram
④宮田屋珈琲 垂水店

コーヒーだけでなくカレーやドリア、ピザなどの食事も楽しめます。

おすすめは夕暮れ時。コーヒーやスイーツを楽しみながら優雅に眺める夕日は絶景です。
ゆったり過ごせるお店作りになっているのでとっても落ち着きます。
●宮田屋珈琲 垂水店
・営業時間 10:00~19:00(LO18:30)
・定休日 なし
・Instagram
⑤海鮮こだわりの店よかもん市場

海鮮こだわりの店よかもん市場は新鮮な鮮魚やお寿司、海鮮丼などが購入できるお店。
中でもお寿司は人気で売り切れ必至。
新鮮なお魚も充実しています。
●海鮮こだわりの店よかもん市場
・営業時間 9:30〜18:30
・定休日 月曜日
・Instagram
・Webサイト
⑥あっちゃんの店+プラス

あっちゃんの店+プラスは黒豚や桜島美湯豚などの精肉、加工品が購入できるお店。
工場直売なのでお手頃な価格で購入できます。
テイクアウトメニューもあり、ハンバーガーやコロッケ、メンチカツ等があります。
私のおすすめは棒メンチ⬇︎

その名の通り”棒状”のメンチカツ。常に衣のサクサク食感が楽しめるので食べ応えがあります。
●あっちゃんの店+プラス
・営業時間 平日10:00〜17:00 土日祝10:00~18:00
・定休日 月曜日
・Webサイト
⑦イートインスペース

あっちゃんの店+プラスのお隣にはイートインスペースがあります。道の駅内で購入したグルメを持ち寄ってここで食べるのも良いですね。
その他の施設
●物産館(さつま工房はまびら)

物産館には地元の野菜や果物、加工品が充実。お弁当やお惣菜、パンも販売しています。
お土産探しをするのも楽しいです。
●物産館(さつま工房はまびら)
・営業時間 9:00〜18:30
・定休日 なし
●まるいちほぐし庵

まるいちほぐし庵はマッサージやドクターフィッシュの施術が受けられる施設。
サイクリング等で疲れた足を癒せますね。
●まるいちほぐし庵
・営業時間 11:00〜17:00
・定休日 木曜日
・Instagram
●展望デッキ

2階にある展望デッキからは晴れると対岸の薩摩半島、桜島、開聞岳を綺麗に見える絶景スポットです。
私が行った日は曇り空で少し残念。
●情報提供施設

情報提供施設にはタブレットが完備。観光情報や交通情報等を入手することができます。
テーブル、ソファもあるのでここで観光計画を立てるのも良いですね。
●マリンパークたるみず

シーズンになると様々なマリンアクティビティが楽しめる「マリンパークたるみず」
体験できるアクティビティはSUP、バナナボート、ウォータートーイ、ウエイクボード、フライボードなどなど。
詳細は公式ホームページへ。
まとめ
色々な魅力が詰まった充実の道の駅「道の駅たるみずはまびらたるたるぱあく」をご紹介しました。
お隣にはコンビニ、近くにビジネスホテルもあります。
グルメはもちろん、お土産、観光情報も入手できるので垂水観光、大隅観光でとりあえず立ち寄りたい道の駅です。
コメントを残す