霧島市から都城市へ抜ける県道2号線沿いにある食堂「小手茶屋」さん。
ボリューミーでリーズナブルなメニューが魅力のお店をご紹介します。
●小手茶屋の紹介動画はこちら↓
小手茶屋の基本情報
小手茶屋さんは霧島市霧島にあり、2号線沿いにポツンと現れるお店。
田舎ですが交通量が多く、大型トラックもよく通る印象。
小手茶屋さんの駐車場もかなり広いスペースがあって、トラックも駐車できるようになっています。
小手茶屋
小手茶屋のメニュー

メニューは豊富で定食メニューから麺類、丼ものまでさまざま。
口コミによると「あんかけ(かた焼き)」が人気で、”笑ってしまうぐらい大盛り”という口コミもありました。

こちら⬆︎はカレーと夏限定メニュー。
カレーも”ボリュミーで満足感がある”とのことでした。
カツカレー大盛り

こちらは「カツカレー大盛り(1050円)」。
画像では伝わりにくいですが、お皿がかなりデカいです。
ご飯がみっちり盛ってあって、カレーで見えませんがカツも乗っています。
この量で1050円は安い。。。
それほど辛くなく、懐かしいお味のするカレーでした。
この日はお腹が空いていたのでなんとか完食できました!
あんかけ大盛り

こちらは人気メニューの「あんかけ大盛り(1050円)」。
具材たっぷりの餡がかかった”かた焼きそば”で大盛りにすると山盛りになります。
パリパリ食感の麺は時間が経つとスープを吸って柔らかくなるので食感が変わって飽きずに食べ切ることができました。
人気の理由が分かる美味しさとボリュームでした。
まとめ
霧島市の県道2号線沿いにある「小手茶屋」さんをご紹介しました。
通常でもボリュームのあるメニューが揃う人気のお店。
たくさん食べたい方やデカ盛りにチャレンジしたい方はぜひ大盛りを注文してみてください。
・〒899-4202 鹿児島県霧島市霧島永水3303−9
・営業時間 10:00〜14:30
・定休日 日曜日
・駐車場 あり
・お問い合わせ 0995570906