鹿児島観光に欠かせない名物が「白熊」というかき氷。
本家は鹿児島市の「天文館むじゃき」ですが、その他のお店でも食べれるお店が存在します。
鹿児島中央駅や鹿児島空港でも食べれるみたいなのでまとめてご紹介します。
目次
1.むじゃき
まずは本家の「むじゃき」さんから。
天文館本店では白熊だけでなく、老若男女に対応したお料理も取り揃えています。
また、食べ歩きに便利なハンディ白熊やアイスバーの販売もしています。
●天文館 むじゃき本店
・〒892-0843 鹿児島県鹿児島市千日町5-8 MAP
・営業時間 11:00〜19:00
・定休日 なし
・駐車場 なし
・公式ホームページ
●天文館むじゃき アミュプラザ店
・〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町 1-1アミュプラザ鹿児島 本館 B1 MAP
・営業時間 11:00〜19:30
・定休日 なし
・駐車場 アミュプラザ鹿児島駐車場
・公式ホームページ
2.柳川氷室
鹿児島のかき氷の名店といえば「柳川氷室」。
ふわふわのかき氷を取り揃えていてもちろん白熊も食べれます。
夏には行列ができる人気店です。
●柳川氷室(やながわひょうしつ)
・〒892-0822 鹿児島県鹿児島市泉町13-24 MAP
・営業時間 11:00〜18:00(4/28〜11/3)
・定休日 不定休(冬季休業)
・駐車場 なし
3.紙風船
天文館の老舗喫茶店「紙風船」
朝8時から営業していてモーニングも楽しめるお店です。
落ち着いていてレトロな店内で食べる白熊も良いですね。
●紙風船
・〒892-0842 鹿児島県鹿児島市東千石町8-24 増田ビル MAP
・営業時間 8:00〜18:00
・定休日 火曜日
・駐車場 なし
4.彼女の家
「彼女の家」では、白熊だけでなく”黄熊”も食べることができます。
観光で来た方は「鹿児島で”彼女の家”に行ってきた」というネタにもなりますよ(笑)
●彼女の家
・〒892-0827 鹿児島県鹿児島市中町6-1 MAP
・営業時間 11:00〜20:00
・定休日 なし
・駐車場 なし
5.SANDECO COFFEE~数学カフェ~
●SANDECO COFFEE~数学カフェ~
・〒892-0821 鹿児島県鹿児島市名山町4-1 名山ビル 2F MAP
・営業時間 8:00〜17:00
・定休日 なし
・駐車場 なし
6.奄美の里
奄美の里で夏季限定で食べられるのが白熊ならぬ”赤熊”。
ドラゴンフルーツの鮮やかな赤がとっても綺麗です。
奄美の里内のレストラン「イルモーレ」で食べられるという情報と、「花ん華」のテラス席で食べられるという情報がありました。
詳しくは公式ホームページをチェックです。
●奄美の里
・〒891-0122 鹿児島県鹿児島市南栄1丁目8-1
・公式ホームページ
7.カジュアルレストラン まき
鹿児島市与次郎の「カジュアルレストラン まき」で食べれるのはコーヒー風味の”黒熊”。
「黒熊って普通の熊じゃ・・・」というツッコミはなしで!
ちょっぴり大人な風味のかき氷です。
●カジュアルレストラン まき
・〒890-0062 鹿児島県鹿児島市与次郎1丁目10-28
・営業時間 11:00〜20:30
・定休日 水曜日
・駐車場 有
8.蜂楽饅頭 鹿児島本店
蜂楽饅頭の鹿児島本店でも夏季限定で”白熊”が食べれるみたいです。
長年鹿児島に住んでいますが、初耳の情報。
夏になったら実際に食べに行ってみたいと思います。
●蜂楽饅頭 鹿児島本店
・〒892-0843 鹿児島県鹿児島市千日町5-3 MAP
・営業時間 10:00〜18:00
・定休日 火曜日
・駐車場 なし
・公式ホームページ
9.しろどん家
よかど鹿児島内にある「しろどん家」でも夏季限定で白熊が食べられます。
しろどん家では白熊だけなく、両棒餅も食べられるので鹿児島観光にもおすすめです。
●しろどん家
・〒892-0828 鹿児島県鹿児島市金生町6-6 MAP
・営業時間 10:00〜18:30
・定休日 なし
・駐車場 かぎんタワーパーキングでサービス有
・公式ホームページ
10.マンゴーの森
指宿市のマンゴーの森で食べられるのは”マンゴー白熊”。
マンゴー専門店ということでいつでも美味しいマンゴーが食べれます。
●マンゴーの森
・〒891-0513 鹿児島県指宿市山川岡児ケ水1332-4 MAP
・営業時間 9:00〜17:00
・定休日 水曜日
・駐車場 有
・公式ホームページ
11.東苑
霧島市隼人町の鹿児島神宮近くにある「東苑」さんでも白熊が食べられます。
鹿児島市以外で白熊が食べられるお店が貴重ですね。
●東苑
・〒899-5121 鹿児島県霧島市隼人町神宮3丁目1-1 MAP
・営業時間 10:00〜21:00
・定休日 水曜日
・駐車場 有
12.山形屋食堂 エアポート店
鹿児島空港で白熊を食べるなら「山形屋食堂 エアポート店」
鹿児島滞在中に白熊を食べれなくて心残り・・・という方も飛行機の待ち時間になんとか食べれそうですね。
●山形屋食堂 エアポート店
・〒899-6494 鹿児島県霧島市溝辺町麓822 鹿児島空港2階 MAP
・営業時間 6:45〜8:30
・定休日 なし
・駐車場 鹿児島空港駐車場(入庫から3時間まで無料)
・公式ホームページ
まとめ
鹿児島県内で白熊が食べれるお店を12店舗ご紹介しました。
王道はやはり本家のむじゃきさんですが、赤熊、黄熊、黒熊等ちょっと変わり種の白熊も存在します。
鹿児島中央駅や鹿児島空港でも食べれるので観光の際の参考にしてみてください。
「ここでも白熊食べれるよ!」という情報お待ちしています。
コメントを残す