道の駅すえよし「レストラン四季祭」でランチバイキング。種類が豊富で美味しいお料理!超おすすめです。

曽於市末吉町にある「道の駅すえよし 四季祭市場」。

ここには「レストラン四季祭」が併設しています。

今回はランチバイキングを食べてきたのでご紹介します。

道の駅すえよし レストラン四季祭の場所・定休日・営業時間・駐車場

レストラン四季祭は国道10号線沿いの道の駅すえよしに併設しています。九州・山口の道の駅ランキングで魅力度1位を獲得したこともある人気の道の駅です。

駐車場は第3駐車場まであるのでかなり広いです。

レストラン四季祭
・〒899-8606 鹿児島県曽於市末吉町深川11051-1
・営業時間 11:00〜15:00 夜は予約制
・定休日 1月1日と4月・7月・10月の第1水曜日
・駐車場 有
・電話番号 0986-79-1900
公式ホームページ

レストラン四季祭のコース

レストラン四季祭のランチメニューは”バイキング”と”バイキング+和牛鉄板焼き”があります。

2022年6月1日から値上げされたみたいです。

入場の際は入り口で名前を書いてから食券を購入。名前を呼ばれるまで待機します。

週末のランチタイムは行列になることも珍しくありません。

レストラン四季祭のメニュー

メニューはシーズンごとに変わりますが、一応ご紹介します。

まずは唐揚げ。山盛りの唐揚げを見るだけでテンションが上がります。

メインのお惣菜と副菜のテーブル。天ぷらは揚げたてで出てきます。

鶏飯とお蕎麦。

カレーと味噌汁。

その他サラダコーナーも充実していました。

食べたいものを片っ端から取ってくるとこんな感じ⬆︎

ざっくり数えても20種類以上はメニューがあったかなと言う感じ。

デザートにふくれ菓子とアイス、さらにコーヒーゼリーまで頂きました。

大満足!

まとめ

道の駅すえよしに併設する「レストラン四季祭」のランチバイキングをご紹介しました。

価格が上がってしまいましたが、それでも大満足できるぐらい充実のメニューで美味しいです。

物産館の商品も充実していますし、はちみつアイスも人気の道の駅。

曽於市に行ったらぜひ立ち寄りたいスポットです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です