鹿児島で地元の人が行くお店まとめ。ご当地ローカルな飲食店はマニアックな観光にもおすすめです。

今回は鹿児島県民が子供の頃から馴染み深いお店をご紹介します。

「鹿児島のローカルなお店に行ってみたい」という旅行者の方にもおすすめです。

鹿児島県民の皆さんは各家庭でお気に入りのお店があるかと思うので、ぜひ教えてほしいです。

1.そば茶屋吹上庵

鹿児島のローカルチェーン店の中でも特に人気のお店。週末のランチライムはたくさんの人で賑わいます。

「帰省した際は絶対に行く」という方もたくさんいるお店です。

県内各地に店舗があって行きやすいのも魅力。

そば茶屋吹上庵の公式ホームページはこちら

2.とんかつ竹亭

鹿屋市に本店のあるとんかつ店「竹亭」さん。

鹿児島市や曽於市、霧島市にも店舗があります。

鹿児島県には美味しいとんかつ屋さんがたくさんありますが、ローカル感が強いのは竹亭さんかな?と思います。

とんかつ竹亭の紹介記事はこちら

3.ふく福

そば茶屋と同じく鹿児島のローカルチェーン「ふく福」

ファミリーで行きやすいお店で、幼少期から鹿児島県民に愛されているお店。

県内各地に店舗があって、鹿児島空港や鹿児島中央駅にもお店があるので観光でも行きやすいです。

ふく福の公式ホームページはこちら

4.焼肉なべしま

鹿児島のローカルな焼肉屋さんといえば「焼肉なべしま」

筆者は部活の打ち上げでよく利用した思い出があります。

県内各地、天文館や鹿児島中央駅近くにもお店があるので観光にもおすすめ。

ファミリーでもお1人様でも利用しやすいのも魅力です。

焼肉なべしまの公式ホームページはこちら

5.ざぼんラーメン

鹿児島の懐かしの味のラーメンといえば「ざぼんラーメン」

鹿児島市与次郎と鹿児島空港近くにも店舗があります。

THE・鹿児島ラーメンというラーメンを食べたい方におすすめです。

6.のり一

天文館でお酒を飲んだ後の〆として人気のラーメン店「のり一」

天文館には他にもラーメン屋さんがありますが、なぜか飲み会の〆に行きたくなるお店。

昔ながらの店構えもなぜだか落ち着きます。

ラーメン専門のり一
・〒892-0844 鹿児島県鹿児島市山之口町9−3 MAP
・営業時間 11:00〜14:00 20:00〜2:00(変更の可能性有)
・定休日 日曜日
・お問い合わせ 0992224497
・駐車場 なし

7.味工房みその

いちき串木野市のグループ店舗「味工房みその」さん。

名物のマグロラーメンをはじめ、系列のとんかつ専門店やハンバーグ・ステーキ、中華料理店も人気です。

いちき串木野市方面に行った際はぜひ立ち寄りたいお店です。

味工房みそのの公式ホームページはこちら

8.やぶ金

桜島フェリー内の名物グルメ「やぶ金」のうどん。

フェリーに乗ると食べたくなる不思議な魅力があります。

フェリー内で食べると時間がなくてバタバタしてしまいますが、鹿児島港のフェリーターミナルや天文館でも食べれるので、ゆっくり食べたい方はそちらがおすすめです。

やぶ金の公式Instagramはこちら

9.山形屋食堂

鹿児島のローカル百貨店「山形屋」。

その7階に鹿児島県民に愛される「山形屋食堂」があります。

名物はかた焼そばですが、それ以外のメニューも美味しいです。

鹿児島空港にも店舗があります。

山形屋食堂の公式ホームページはこちら

10.唐船峡

鹿児島でそうめん流しといえば指宿市の「唐船峡」。

夏場は毎日行列ができるほどの有名店です。

筆者の個人的なおすすめそうめん流しは曽於市の「愛の里」。こちらは別の記事で紹介しているのでチェックしてみてください⬇︎

まとめ

鹿児島県民に愛される地元の人が行くお店をまとめてご紹介しました。

各家庭にお気に入りのお店があるのでまだまだ紹介しきれないですが、また地域別にもご紹介したいと思います。

鹿児島のローカルなお店を観光プランに入れたい方もぜひ参考にしてみてください。

鹿児島のローカルチェーン店の記事はこちら⬇︎

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です