指宿市観光の王道プラン「砂蒸し温泉」。
指宿市内には砂蒸し温泉・砂蒸し風呂がいくつかありますが、今回はホテルや旅館に併設している施設をご紹介します。
宿泊している宿に砂蒸し風呂が併設していれば、温泉に入った後ホテルで爆睡!というのも可能。
おしゃれな旅館もあるのでカップルにもおすすめです。
Contents
1.白水館
指宿市で人気の旅館「指宿白水館」。豪華絢爛な大浴場も人気の宿です。
●砂蒸し風呂の情報(宿泊者)
・営業時間 15:30~22:00(最終入場21:30) 土日月のみ朝営業有(6:00~8:30)
・利用料金 大人1100円 小人770円
●砂蒸し風呂の情報(外来入浴)
・営業時間 15:00~18:00(元禄風呂+砂蒸し風呂)※砂蒸し風呂のみの利用不可
・利用料金 大人4400円 小人1870円
2.指宿いわさきホテル
海沿いに建つオーシャンビューが魅力の宿「指宿いわさきホテル」。
ホテル内に天然砂蒸し温泉を完備しています。
その他プールやウォータースライダー、ボーリング場、スポーツ施設、ゲームセンターなどなどアミューズメントも充実。
子供から大人まで楽しめるホテルです。
●砂蒸し温泉の情報
・利用料金 料金 1100円
・営業時間 6:30~10:00(最終受付9:30)
16:00~23:00(最終受付22:30)
※日帰り入浴の不可については公式ホームページを要確認。
3.指宿ベイヒルズ HOTEL &SPA
指宿市の高台に建つ絶景ホテル「指宿ベイヒルズ HOTEL &SPA」。
指宿で唯一高台にある砂蒸し風呂が魅力です。
その他個室露天風呂やセラミックスパ、岩盤浴、ヨガ、フィットネスジム、エステ・マッサージなどなど体のメンテナンスができる施設が充実。
宿泊プランによって利用できる施設が変わるので、砂蒸し風呂を含んだプランで予約がおすすめです。
●指宿ベイヒルズ HOTEL &SPAの公式ホームページはこちら
4.別邸 天降る丘
「指宿ベイヒルズ HOTEL &SPA」のお隣に立つ「別邸 天降る丘」。
利用施設は指宿ベイヒルズと同じです。よりリッチに過ごしたい方におすすめ。
5.休暇村 指宿
海に面したロケーションが魅力の宿「休暇村 指宿」。
砂むし温泉は日帰り利用も可能です。温泉や貸切風呂も人気なので砂むし風呂と合わせて楽しめます。
●砂むし温泉の情報
・利用料金 宿泊者 大人990円、小人550円
日帰り 大人1100円、小人660円
・利用時間 宿泊者 11:00〜21:00
日帰り 11:00〜20:00
6.夫婦露天風呂の宿 吟松
夫婦やカップルにおすすめの宿「夫婦露天風呂の宿 吟松」。
露天風呂付き客室は指宿でも屈指のロケーション。
館内に砂むし温泉はありませんが、歩いて2〜3分ほどの場所に人気の砂むし風呂「砂楽」さんがあります。
指宿温泉の散歩がてら行ってみるのも良いですよ。
7.指宿シーサイドホテル
錦江湾を一望できる展望大浴場や展望露天風呂も人気の「指宿シーサイドホテル」。
館内に砂むし風呂が併設していて、日帰り利用も可能です。
●砂むし風呂の情報
・利用時間 16:00〜21:00
・利用料金 1200円
8.指宿フェニックスホテル
全室オーシャンビュー客室が魅力の「指宿フェニックスホテル」。
砂蒸し風呂は館内にあるので、雨の日でも安心して入浴することができます。
日帰り入浴も可能です。
●砂蒸し風呂情報
・営業時間 16:00〜21:00(最終受付20:30)
・利用料金 大人 1200円 小人 600円
9.指宿海上ホテル

※公式サイトから画像出典
砂蒸し風呂、足湯、天然砂足湯と充実の施設の「指宿海上ホテル」。
海の見える大浴場はジャグジー付きです。
●砂蒸し温泉情報
・営業時間 16:00〜20:00
・利用料金 1100円
10.いぶすき秀水園
指宿で人気の旅館「いぶすき秀水園」。
敷地内に砂蒸し風呂はありませんが、人気の砂むし温泉「砂楽」まで徒歩4〜5分の立地です。
客室タイプもたくさんあるので選ぶのも楽しいです。
まとめ
指宿市で砂蒸し風呂、砂むし温泉付きの旅館・ホテルをまとめてご紹介しました。
宿選びのポイントは、立地や客室タイプ、温泉、景色などなどいろいろありますが、砂蒸し風呂を選ぶポイントにしても面白そうですね。
日帰り利用ができる施設もあるのでぜひ行ってみてください。
コメントを残す