日本独特のお菓子”饅頭”。
日本全国にご当地饅頭があって、鹿児島県だけでも各地に色々な饅頭があります。
今回が鹿児島県内で購入できるご当地饅頭をまとめてみました。
ぜひマニアアックなお土産としても購入してみてください。
目次
1.加治木まんじゅう(姶良市)
姶良市加治木町の名物グルメ「加治木まんじゅう」。
購入できるお店はいくつかありますが、それぞれ個性があって地元の方々にはそれぞれお気に入りのお店があったります。
まんじゅう組合に所属しているお店は別の記事でまとめているので、ぜひ参考にしてみてください⬇︎
2.いちごまんじゅう(さつま町)
さつま町で100年以上の歴史がある「是枝商店」。こちらで購入できるのは”いちごまんじゅう”。
”いちご”と名前が付いていますが、いちごが入っているわけでも、いちごの味が付いているわけでもありません。
色使いでいちごを表現しているみたいです。
多くのファンがいて午前中に売り切れてしまうこともあるそう。
中身はあんこのみでとってもシンプルですが、モチモチの生地も含めて不思議な魅力があるお饅頭です。
●是枝商店
・〒895-1803 鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地1147 MAP
・営業時間 8:45〜18:00
・定休日 日曜日
・駐車場 有
・お問い合わせ 0996533939
3.金生まんじゅう(鹿児島市)
鹿児島市の山形屋で購入できる「金生まんじゅう」は鹿児島県民のソウルフードの1つ。
しっとりとした生地にたっぷりと白餡が入っています。
1個54円と格安なので10個以上のまとめ買いも当たり前!?
●金生まんじゅう
・〒892-0828 鹿児島県鹿児島市金生町3−1 山形屋地下1階
・営業時間 10:00〜19:00
・定休日 なし
・駐車場 なし(山形屋駐車場)
・お問い合わせ 0992276179
・公式ホームページ
4.うま鯛(薩摩川内市)
薩摩川内市の山形屋でも金星まんじゅうが購入可能。ですが、人気なのは「うま鯛」というたい焼き。
ウインナーとマヨネーズ入りの鯛焼きは斬新な組み合わせ。
これに辛子が加わった”うまか鯛”という商品もあります。
現地に行ったらぜひ食べてみたい1品です。
●川内山形屋
・〒895-0027 鹿児島県薩摩川内市西向田町9−6 MAP
・営業時間 9:30〜18:00
・定休日 なし
・駐車場 有
・お問い合わせ 0996224111
・公式ホームページ
5.チーズまん(出水市)
チーズ饅頭が名物のお店はたくさんありますが、今回ピックアップしたのは出水市の「菓匠田中」さん。
サクサクチョコチップ入りの生地でチーズが包まれています。
これを目当てに遠方から尋ねてくる方も多いんだとか。
●菓匠田中
・〒899-0123 鹿児島県出水市下鯖町464 MAP
・営業時間 8:30〜19:00
・定休日 不定休
・駐車場 有
・お問い合わせ 0120670920
・公式ホームページ
6.たい焼き風かつお焼き(指宿市)
かつおの街指宿市山川にある「道の駅 山川港 活お海道」で購入できるのは”たい焼き風かつお焼き”。
小豆やカスタードがありますが、おすすめは”芋餡”。
ここでしか買えないご当地スイーツなので観光にもおすすめです。
●道の駅山川港活お海道
・〒891-0506 鹿児島県指宿市山川金生町1−10 MAP
・営業時間 8:30〜17:30
・定休日 なし
・駐車場 有
・お問い合わせ 0993276507
・公式ホームページ
7.伊集院饅頭(日置市)
日置市伊集院の名物”伊集院饅頭”は「山口菓子舗本店」さんで購入できます。
薩摩藩の家紋の形をしていて、モチッとした記事に白餡が包まれています。
歴史を感じるパッケージデザインにも注目です。
●山口菓子舗本店
・〒899-2504 鹿児島県日置市伊集院町郡1101 MAP
・営業時間 9:00〜19:00
・定休日 不定
・駐車場 有
・お問い合わせ 0992722813
・公式Instagram
8.伊崎田まんじゅう(志布志市)
志布志市の名物饅頭は「お菓子の大園」の”伊崎田まんじゅう”。
モチッとフワッとした生地の中に餡子が入っています。
1個90円というお値段も購入しやすくて良いですね。
●お菓子の大園
・〒899-7401 鹿児島県志布志市有明町伊崎田8848−7 MAP
・営業時間 8:30〜18:00
・定休日 月曜日
・駐車場 有
・お問い合わせ 0994741559
・公式instagram
9.かすたどん/かるかん饅頭
王道すぎてもはや紹介しなとも・・・と思う薩摩蒸気屋さんの”かすたどん”。
ふわふわっの生地にカスタードクリームが入ったかすたどんは人気のお土産菓子。
鹿児島県民の筆者もよく購入して食べています。
同じく名物のかるかん饅頭とのセットもおすすめです。
10.味噌まんじゅう(鹿屋市)
鹿屋市の老舗菓子店「富士屋」さんの名物は”味噌まんじゅう”。
昔から変わらない味は郷土の味。帰省した際必ず購入する方もいるそうです。
その他の和菓子にも注目です。
●富士屋
・〒893-0054 鹿児島県鹿屋市高須町1764
・営業時間 8:00〜16:00
・定休日 火曜日
・駐車場 有
・お問い合わせ 0994472057
まとめ
鹿児島県内各地の名物饅頭をご紹介しました。
地元の方々に愛され、受け継がれてきた伝統のあるお饅頭ばかり。
旅行者の方のマニアックなお土産としてもおすすめです。
他にもご当地のお饅頭があればぜひ教えてください!
コメントを残す