今回は垂水市にある「牛根麓稲荷神社の埋没鳥居」をご紹介します。
”埋没鳥居”と言えば桜島にある「黒神埋没鳥居」が有名ですが、こちらの埋没鳥居も素敵なスポットなのでご紹介します。
牛根麓稲荷神社の埋没鳥居への行き方と駐車場
牛根麓稲荷神社の埋没鳥居は垂水市の国道220号線から少し中に入った場所にあります。
国道沿いに看板も立っていますが、入り口はちょっと分かりにくいので通り過ぎないように注意です。
Googleのナビ通りに行っても辿り着けます。
遊歩道の入り口のすぐそばに駐車場が完備されています。
広めなのがありがたいです。
牛根麓稲荷神社の埋没鳥居の遊歩道
遊歩道の入り口はこんな感じ。
森の中に入っていくので夏は虫除け対策をして行った方が良さそうです。
鳥居まではゆっくり登っても10分〜15分くらいで到着できると思います。
大自然の中を進みます。
私が行った日にはちょうど紫陽花が咲いていてとっても綺麗でした。
鳥居の手前に分かれ道。
この手前の階段を登るとちょっとした広場に到着します。
こんな感じの広場。
ベンチも設置されています。
この地区の公民館が管理しているのかな?
そしてこの広場からの景色が絶景。
桜島がとっても近くに見えます。噴火活動が活発な昭和火口を見るのならこのスポットが一番かも知れません。
牛根大橋もバッチリ見えますね。
埋没鳥居へ
こちらが牛根麓稲荷神社の埋没鳥居。
昭和3年の桜島大爆発で埋まってしまった鳥居で、真ん中で割れて左右がずれているのも特徴的です。
当時の噴火の様子も知れたりします。
この鳥居からもう少し登るとお社があります。
こちらがお社。
桜島パワーのご利益もありそうです。
まとめ
垂水市の「牛根麓稲荷神社の埋没鳥居」をご紹介しました。
駐車場が完備されていたり、遊歩道が整備されていたり、地元の方々が大切に管理されているのが伝わります。
桜島のパワーを感じるパワースポットでもあり、昭和火口がよく見える絶景スポットでもあります。
ぜひ垂水市に行った際はドライブで立ち寄ってみてください。
コメントを残す