霧島市で人気の格安家族風呂「新天降川温泉」。最安170円〜利用できる24時間営業、年中無休の貸切風呂。

今回は霧島市隼人町にある「新天降川温泉」さんをご紹介します。

新天降川温泉の基本情報

新天降川温泉さんは霧島市隼人町の日当山地区にあります。

周辺には温泉がたくさんあって、格安で利用できる家族風呂もいくつかあります。

駐車場は近くに15台ほど、少し離れた場所に第2駐車場もあります。

夕方から夜の時間帯はかなり混雑する上、周辺の道路は狭い箇所があるので車で行く際は要注意です。

新天降川温泉

・〒899-5111 鹿児島県霧島市隼人町姫城1丁目144
・営業時間 24時間
・定休日 年中無休
・駐車場 有
・お問い合わせ 0995437171

新天降川温泉の料金

新天降川温泉の利用料金

・2人以上 1時間 300円
・1人利用 30分 170円
・1人利用 40分 200円
 など

2人以上の場合は何人でも1時間300円〜。

1人の場合は最安170円と格安で利用できます。

貸切風呂でこのお値段は今まで見た中で最安ですね。

新天降川温泉の受付方法

新天降川温泉の受付はまず入口の券売機で入浴券を購入します。

入浴券を受付の方に渡すと空いている部屋を案内されるのでその部屋に入ります。

お部屋の清掃でスタッフの方がいない場合はしばしお待ちを。

すぐにスタッフの方が来てくれて受付できます。

もし満室の場合は呼び出しブザーを渡されるので周辺で待機します。

駐車場までは電波が届くので車の中で待機することもできます。

ドリンクやアイスの自動販売機があったり、ベンチも設置してあるので入浴の前後にゆっくり過ごすこともできます。

ブザーがなったらこちら↑のボードを見てお部屋に入ります。

ブザーが下のカゴに入れておけばOKです。

もしどのお部屋に入れば良いかわからない場合はスタッフの方に聞くのが確実です。

新天降川温泉の設備

新天降川温泉は全室同じような作りになっています。

脱衣所はとってもシンプル。

エアコンはありますが、ドライヤー等はありません。

浴室は広々。

これだけ広いと4人で入っても十分ですね。

シャンプー等はないので持参するか、券売機で購入となります。

最低限の設備ですが、お値段を考えると十分すぎます。

常に新しいお湯

新天降川温泉さんはお客様ごとにお湯の入れ替えをしています。

常に新しいお湯で入れるのは嬉しいですね。

混雑時にはお湯が溜まっていない場合もありますが、体を洗っている間に溜まるので気長に待ちましょう。

退室する際はすぐに清掃できるようにお湯の栓を抜くのを忘れずに!

まとめ

霧島市隼人町の格安家族風呂「新天降川温泉」さんをご紹介しました。

24時間営業、年中無休で人気の貸切風呂です。

常に新しいお湯で入れるのは嬉しいポイント。

混雑時には1時間以上待つことも珍しくないので時間に余裕を持って行くようにしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です