【12選】鹿児島のディープな観光プランまとめ。ちょっと変わり種の観光プランやコースで他とは違う鹿児島の魅力を知る。

この記事ではちょっとディープな観光プランをまとめてご紹介します。

普通の鹿児島観光じゃ物足りない方や鹿児島県民の方々におすすめです。

1.西郷さんの銅像やモニュメント巡り

鹿児島の偉人と言えば「西郷隆盛」さん。

県内各地至る所に西郷さんゆかりの地があって銅像やモニュメントが建てられています。

個性豊かな西郷さんがいるのでぜひ会いに行ってみてください。

●西郷さんがいる場所はこちらの記事にまとめてあります。

2.指宿市で西郷さんの愛犬巡り

西郷さんと言えば愛犬の”ツン”と描かれることも多いですね。

実は西郷さんの愛犬はもっとたくさんいて指宿市の鰻池近くの鰻温泉周辺で13頭の愛犬に出会うことができます。

それほど大きな集落ではないので歩いて周ることができるので温泉と一緒に愛犬巡りもしてみてください。

●西郷さんの愛犬紹介記事はこちら↓

3.両棒餅の食べ歩き

鹿児島のソウルフードの1つ”両棒餅(ぢゃんぼもち)”。

両棒餅が食べられるお店は鹿児島市の磯地区に集まっていますが、天文館や鹿児島中央駅にも食べられるお店があります。

それぞれのお店にこだわりがあって、味が違ったりするのでぜひ食べ比べに行ってみてください。

●鹿児島市で両棒餅が食べられるお店の紹介記事はこちら↓

4.加治木饅頭食べ歩き

姶良市加治木町のソウルフード”加治木まんじゅう”。

こちらもお店によって個性があってそれぞれに違った魅力があります。

中には行列のできる名店もあるのでぜひ購入して食べてみてください。

●加治木まんじゅうの名店紹介記事はこちら↓

5.鹿児島の足湯巡り

鹿児島と言えば県内各地にある温泉も魅力。

魅力的な”足湯”もたくさんあるので巡ってみるのも楽しそうです。

気軽に入れますし、風景やグルメも楽しめる施設があったりするのでおすすめです。

●霧島市の足湯紹介記事はこちら↓

6.イーブイマンホール巡り

指宿市には”イーブイマンホール”が設置されています。

イーブイ、シャワーズ、サンダース、ブースター、エーフィ、ブラッキー、リーフィア、グレイシア、ニンフィアの9種類が設置されています。

指宿市の市街地を中心に設置されているのでレンタサイクルで周るのも良さそうです。

7.ご当地ラーメン食べ歩き

鹿児島県には各地にご当地ラーメンがあります。

いちき串木野市の”まぐろラーメン”、枕崎市の”かつおラーメン”、指宿市の”勝武士ラーメン”などなどご当地素材を使ったラーメンがあります。

鹿児島には他にもいろいろな個性派ラーメンがあるのでラーメン三昧も良いですね。

●鹿児島のご当地ラーメン紹介記事はこちら↓

8.ご当地スーパーで買い物

鹿児島には県民にはお馴染みの”ご当地スーパー”がいくつかあります。

各市町村にある”タイヨー”、”ホームセンターでありながら食品や生活用品まで揃う”ニシムタ”、全国テレビでも紹介された”AZ”などなど。

地元食材を使ったお惣菜や調味料をお土産にするのも良いですね。

●鹿児島のご当地スーパーのまとめ記事はこちら↓

9.鹿児島のパワースポット巡り

鹿児島には魅力的なパワースポットもたくさんあります。

鹿屋市の”神徳稲荷神社”、曽於市の”溝ノ口洞穴”、国宝指定された”霧島神宮”などなど。

鹿児島の大自然を生かしたスポットもたくさんあるので、行くだけで癒されるかも。

●鹿児島のパワースポットまとめ記事はこちら↓

10.鹿児島の”黒料理”を堪能

鹿児島の黒牛黒豚は全国的にも有名ですね。

黒のイメージのある鹿児島には文字通り”黒い料理”もあったりします。

黒いとんかつ黒いうどん黒いスープのラーメンなどなど。

見た目のインパクトも抜群なのでぜひ食べに行ってみてください。

11.鹿児島の最南端の駅巡り

鹿児島県は本土最南端ということでいろいろな最南端があります。

その中に最南端の駅もあります。

最南端の有人駅”山川駅”、JR最南端の始発・終着駅”枕崎駅”、JR日本最南端の駅”西大山駅”、日本最南端の電停”谷山電停”の4つ。

実際に電車に乗るのも良いですし、西大山駅は風景も素敵なので見に行くだけでも楽しめます。

12.霧島七不思議巡り

霧島市の霧島神宮周辺には”霧島七不思議”の伝説が残っています。

中には実際に見に行ける不思議スポットもあって、神秘的な雰囲気を感じることができます。

霧島神宮参拝と一緒に見に行ってみてください。

まとめ

鹿児島のちょっとディープな観光プランやコースをまとめてご紹介しました。

もしかしたら鹿児島県民も知らない鹿児島の魅力がもっとたくさんあるかも知れませんね。

また新しい観光プランが見つかったら随時更新したいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です